0から始めるレザークラフト!初心者でもわかる製作に必要な道具とは

なんとなく暇つぶしにレザークラフトやりたいな。という方にレザークラフトに必要な道具についてお話をしていきます。

レザークラフトを始めたいけど、どうしていいかわからない。どんな道具があるのかわからないという方は是非ご一読ください。

レザークラフトに必要な道具

レザークラフトで使う道具はたくさんありますが、初めから全ての道具を使っていくことは難しいです。

そこで簡単にできるキーホルダーを作るための道具をご紹介していきます。

作りながら、使い方や必要な道具を覚えていきましょう。

カッターとマット

革包丁を使うのもいいですが、初心者には扱いが難しいので、カッターを使って裁断をします。

利用する際にはカッターの刃は新しいものに変えて使うと良いです。

キリ

丸ギリと呼ばれる型紙を写す道具です。

手芸用ハサミ

レザーを縫うための縫い糸を切る道具です。

先が細く、よく切れる手芸用のハサミが良いです。

接着剤や浪費キーとのロウが付着するので、そこも考慮して選びましょう。

ねじ捻

縫い穴のガイドラインを引くために使う道具です。

外径に沿って使えば平行なラインが簡単に引けます。

木槌

穴を開ける時に使う道具です。レザークラフト用の木槌は高いですが、日曜大工で使うものはホームセンターで売られているので、そちらで代用することも可能です。

ゴム板

こちらは縫い穴に穴を開ける時に下に敷く道具です。

ゴムと名前がついていますが、とても固いです。

一般的に売られているゴム版では柔らかくてうまく打ち付けられないので、専用のものを購入しましょう。

菱目打ち

縫い穴を開ける道具です。レザーは硬いので、そのまま針を通そうとしてもうまく通せません。

最低でも4本目打ちと2本目打ちの2つがあれば様々な作品に対応することができます。

菱ギリがあるとさらに便利になります。

針はレザークラフト専用の針を使います。

先端が丸く太く丈夫にできています。

レザークラフトは左縫いなので、最低2本は必要になります。

粗悪品もあるので要注意です。

ロウ引き糸

ロヒタ人のことでレザークラフトではこの糸を使うのが普通です。最初からローが引いてある製品も売られています。

糸はデザインに合わせて色や太さなどを変えていくと良いでしょう。

接着剤

仮止めや接着の時に使います。仮止めにはゴムのり、接着には木工用のボンドや G クリアーなど、目的に応じて使い分けると良いでしょう。

トコノール

トコノールは川の裏側を磨いて毛羽立ちを整えたり、コバを磨いたりする仕上げ剤として使われます。

見た目を整える重要な作業に使います。

スリッカー

スリッカーはコバや床面を磨く道具です。

主に細い部分は床面を磨く時に凹みになっている部分はコバを整える時に使います。

軽くすると綺麗な光沢が出るようになります。

まとめ

いかがでしたか?

今回紹介した動画があれば、最低限簡単なキーホルダーぐらいは作ることができます。

ちょっとやってみたいなという方はぜひチャレンジしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました