
今回はさくらの花を作ります。
おりがみというよりも工作的な感じなので、楽しくつくっていきましょう。
では、サクサク工作~♪
用意するもの
おりがみ | 作りたい分だけ準備してください。 |
ハサミ | 最後の仕上げに使います。 |
つくりかた
折り紙を折っていきます。

まずは三角に。
色がついている方が内側になるように折っていきます。

さらに三角に折って折りすじをつけましょう。

折りすじに沿って、今度は上の端を1枚、三角に折り返します。

もう一度戻して、今度は折り曲げてできた折りすじに合わせて上の部分を再度折ります。

次は左右どちらでもよいですが、画像に合わせて説明します。
右側の端を先ほど折った三角の部分に合わせて折ります。

こんな感じになります。

折ったら左下の端を右の端に合わせて折り返します。

このような形になりました。

続いて、左側を先ほど折った部分に合わせて折ります。

先ほど折った右端の部分に合わせて折り返します。
画像では右側がちょっとはみ出ていますが、きちんと作ればきれいにできると思います。

ハサミを使って画像のように折り紙を切ります。
この切り方をするときれいなサクラの花びらになります。

最後に開けば完成です。
まぁきれい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

まとめ
今回はサクラの花を作りました。
最後の切り方を変えることでもっとシャープなサクラになったり、別の花になったりすることができます。
いろいろ試してみてくださいね。