![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi1.png)
今回はうさぎの顔を作っていきます。
うまくつくるにはちょっとした工夫が必要ですが、全然難しくないです。
それでは、レッツオリオリ~♪
つくりかた
折り紙を1枚用意します。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi2.png)
三角に折りすじをつけます。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi3.png)
一度広げて、90度回転させてさらに三角を作ります。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi4.png)
下の部分を1㎝ぐらい折ります。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi5.png)
頂点を折ります。あまり折りすぎるとしっぱいするので、ちょっとだけがいいです。下の画像を参考にしてください。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi8.png)
次に、折りすじに合わせて端を折ります。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi6.png)
反対側も同様に。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi7.png)
下の部分をちょっと折ります。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi11.png)
裏返します。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi9.png)
顔を書いたら完成です。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi10.png)
まとめ
三角に折る部分をうまく調整して、裏返したときに耳に見えるようにすると上手に見えます。
また、頬っぺたの部分を折ってあげると、丸みを帯びた顔になります。
![](https://3ch-info.net/wp-content/uploads/2024/12/usagi1.png)
ぜひ試してみてね~!